【2024年4月15日提出期限】令和6年度「介護職員処遇改善計画書」の書き方

こんにちは、てっぺい(@teppei_bestlife)です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

さて、3月も残りわずかとなり、重い腰を上げなければならないタイミングになってきました。ということで、令和6年度「介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算 処遇改善計画書」の書き方について記事にしていきたいと思います。

細かい点は指定権者によって異なる可能性がありますので、参考程度にお読みください。ちなみにですが、1事業所分であれば2-3時間もあれば終わるかと思いますので気楽にいきましょう!

①ファイルをダウンロード

まずは各指定権者の該当ページを検索し、計画書をダウンロード。今回、事業所数10以下の場合、違う書式を使う設計になっているんですね。ということで、該当する方をダウンロード。

(僕は沖縄が16事業所、鹿児島が1事業所なので両方の書式を使う感じ・・・)

とりあえず簡単そうな鹿児島からやっていきます。鹿児島市のHPはこちら。別紙様式6をダウンロード!

②事業所個表1のシートの薄オレンジ色のセルを入力

悩む箇所①:総単位数

↑「推計し、記載してください」なので根拠を示せればOKですね。各店舗の売り上げは集計されていると思いますので、そこから算出するのが一番はやそう。R5年1月ー12月の売上の平均を出して10で割る的な。

これ以降の文章に関してもですが、これで絶対に合っているかは分かりませんので、その点だけはご了承くださいませ。

悩む箇所②:処遇加算等の単位数

↑見込まれる単位数を記載してくださいなので、見込まれる根拠さえ提示できればOKですね。僕らは処遇が5.9%・特定が1.2%・ベースアップが1.1%の合計8.2%を算定しているので、悩む箇所①で記載した総単位数×8.2%で良いと思われます。

③総括表のシートを入力

総括表をばーっと記入してみた感じ、例年と同じような形なので悩む部分はあんまりないかなーって思いました。

悩むとしたら、令和7年度に繰り越すか?みたいな部分ですが、これに関しては、どっちにしろ全額使い切らないといけないので、令和6年度で払い切っちゃった方が良いと思うので、繰越額は0円で良いかと。

もう一つは「月額賃金改善要件」の部分。これは新加算Ⅳの2分の1以上は月給(基本給や手当など)で配ってよ!ってやつ。ややこしいんだけど、デイサービスの場合、新加算Ⅰ9.2%を算定したとしても新加算Ⅳ6.4%の半分の3.2%は月給(基本給や手当など)で配ってよ!ってこと。これまでほとんどを賞与で分配している事業所以外は気にしなくて良いかと思います。そもそもベースアップ加算はベースアップに使わないといけなかったしね。

④提出物は要注意

提出期限は令和6年4月15日なんですが、提出物は計画書だけではないので要注意。「介護給付費算定に関わる体制等に関する届出書」の提出が必要です。なんか忘れちゃいそうなので気をつけましょう。

とりあえず、第一弾の記事としては以上です。最後までお読みいただきありがとうございます!

さて、次は沖縄の16事業所分を進めていきますか・・・気が重いですがwww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です