デイサービスの取り組み−目標を持つことの大切さ−
●受け止めて、前へ 4年前、てだこウォークの史跡ポイントガイドの打ち合わせ中、Oさんに異変が起きました。持っていた資料が落とす・・・コップが掴めない・・・等の症状が現れたのです。出席者の中に病院関係者がいたため、「様子が...
●受け止めて、前へ 4年前、てだこウォークの史跡ポイントガイドの打ち合わせ中、Oさんに異変が起きました。持っていた資料が落とす・・・コップが掴めない・・・等の症状が現れたのです。出席者の中に病院関係者がいたため、「様子が...
こんにちは、てっぺいです。みなさん、お元気ですか?今回は介護事業所に対する補助金情報です。*全国老人保健施設協会HPからの抜粋情報です。 これまでコロナウイルス対策にかかる経費補助として基本報酬に0.1%が上乗せされて支...
こんにちは。てっぺいです。今回は新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成について記事にしたいと思います。この記事を書いているのは2021年10月22日であり、コロナウイルスの感染がびっくりするぐらい収まっている...
こんにちは。てっぺいです。今回はデイサービスや訪問看護ステーションなどの介護事業所を運営する上で非常にありがたい助成金について記事にしたいと思います。多くの経営者が助成金の存在は知っていますが、 ✔️助成金は手間がかかり...
こんにちは、てっぺいです。今回は令和3年度介護報酬改定の目玉でもある科学的介護推進体制加算(LIFE)に関するQ&Aをまとめてみます。Q&Aは順次出てくる上に、掲載内容が多岐にわたるため毎回読み込むのに苦...
こんにちは、てっぺいです。今回はデイサービスをやりたいな!と思っている人が必ず通る法人設立について記事にしたいと思います。「えっ?個人でできないの?」と思ったあなた!デイサービスは法人でなければ指定申請をすることができま...
こんにちは、てっぺいです。今回はデイサービスを運営する上で多くの経営者・管理者が不安に思っている実地指導に関する記事を書きたいと思います。僕自身、現在、12店舗のデイサービスを運営し、過去に数店舗の管理者もしてきましたの...
こんにちは、てっぺいです。今回はデイサービスをやりたいな!と思っている人が一番最初にやるべきことについて記事にしたいと思います。「いつか・・・いつか・・・」と思っている人は「いつか・・・いつか・・・」で終わってしまいます...
こんにちは、てっぺいです。今回は2021年法改正で大きく変わった個別機能訓練加算についてです。以前までは1と2に分かれていてややこしかった加算ですが、今回1つにまとまったので分かりやすくなったのではないでしょうか(報酬ダ...
介護サービス事業者に対するコロナ特例措置である基本報酬0.1%上乗せは2021年9月まで。延長の声も聞こえていましたが、予定通り終了。代わりに補助金で支援することが決まったようです。 気になるのは、補助額ですね!6万円と...