こんにちは、てっぺい(@teppei_bestlife)です。今日はデイサービスを運営するにあたって非常に大切な「営業」に関する記事を書きたいと思います。当然、これを読んでいただいている方は、デイサービスの集客アップにおいて、自事業所の特色をアピールする「営業」が必要不可欠であることは重々理解されていることと思います。
そしてこんなお悩みをお持ちではないでしょうか。
はい!そんなあなた!忘れてはならないのが病院へのアプローチです。僕は現在12箇所のデイサービスを運営していますが、正直、病院への営業は苦戦しています。自費リハ施設も2箇所やっているので病院営業を強化したいと常々考えています。ということで、今回、病院で働く現役ソーシャルワーカーさんへ病院営業に関してインタビューをしてきました。ぜひ参考にしていただければと思います。
ではスタート!
以上、いかがでしたでしょうか。もっともっと聞きたいことがありますので、それは次回に持ち越しということでこの辺で終わりたいと思います。具体的な対策が立てられると、訪問についても自信がついてくるのではないでしょうか。病院という雰囲気に躊躇してしまいがちですが、医療ソーシャルワーカーも社会資源の情報を欲しがっているということが今回のインタビューを通して感じました。ぜひ明日から病院営業チャレンジしていきましょう。
コメントを残す