「働き方改革推進支援助成金」を申請してみよう!と思ったけど、あんまりメリットがなかったので申請をやめた話
こんにちは、てっぺい(@teppei_bestlife)です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は新しい助成金の申請にチャレンジしようと思い、どうせなら・・・と思い並行してブログも書いていくことにしま...
こんにちは、てっぺい(@teppei_bestlife)です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は新しい助成金の申請にチャレンジしようと思い、どうせなら・・・と思い並行してブログも書いていくことにしま...
こんにちは、てっぺいです。処遇改善や特定処遇改善の計画書が終了し、次は来年度の計画書を作る時期がそろそろやってくるなーと思っている担当者さん!ちょっと待った!多くの方が忘れがちな報告書作成が一つあります。そうです!202...
こんにちは、てっぺい(@teppei_bestlife)です。以前、おすすめ助成金に関する記事を書きましたが、その中でもよく申請する両立支援等助成金(育児休業等支援コース)の業務代替支援に関して申請方法を記事にまとめてい...
こんにちは、てっぺい(@teppei_bestlife)です。デイサービスを経営して約10年。これまでにたくさんの補助金・助成金の恩恵を受けてきました。 介護事業所におすすめの助成金はこちらの記事にまとめてありますので、...
こんにちは、てっぺい(@teppei_bestlife)です。今回、事業復活支援金の新規開業特例について記事を書きたいと思います。 この支援金は新型コロナウイルスの影響を受けて売上の下がった中小企業や個人事業主がもらえる...
こんにちは、てっぺい(@teppei_bestlife)です。前回、記事に書きました第3の処遇改善加算「介護職員処遇改善支援補助金」に関する最新情報・介護保険最新情報Vol.1030が発出されました。資料はこちら。 前回...
こんにちは、てっぺいです。介護職員処遇改善加算+介護職員等特定処遇改善加算に続いて、新たな介護職員の処遇改善施策「介護職員処遇改善支援補助金」が発出されました(厚生労働省の資料はこちら)。本当に有り難いです。感謝しかあり...
こんにちは、てっぺいです。令和3年9月28日に厚生労働省より周知された新型コロナウイルス感染症に対応するためのかかり増し経費への支援として、令和3年10月から令和3年12月末までに購入した下記の衛生用品等の購入費用につい...
こんにちは、てっぺいです。みなさん、お元気ですか?今回は介護事業所に対する補助金情報です。*全国老人保健施設協会HPからの抜粋情報です。 これまでコロナウイルス対策にかかる経費補助として基本報酬に0.1%が上乗せされて支...
こんにちは。てっぺいです。今回は新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成について記事にしたいと思います。この記事を書いているのは2021年10月22日であり、コロナウイルスの感染がびっくりするぐらい収まっている...